アースドラゴン  ボムキング  フェニックス  フンババボス
 フューリー  魔神竜  ヤズマット  オメガmk.XII
       

アースドラゴンの倒し方
    [西ダルマスカ砂漠/竜のねぐらに行く前に・・・]
    できればラーサーがいたほうがいい。武器は風属性の武器(私はガリフの地で買ったグラディウスを装備)、そしてアースドラゴンのいる[西ダルマスカ砂漠/竜のねぐら]に入ったら進む前に全員にプロテス(ガリフの地に売っているシールドアーマーでもいい。私はこれを装備)、ヘイスト、バブル(バザーのクランショップで買える)をかけ、戦闘に突入。ちなみにこのときのパーティの平均レベルは27か28くらい

    [戦闘]
    地竜の皮が盗める。はじめはひたすら攻撃し続ける。1人は回復やラーサーがいたらプロテスを定期的にかける役。あとの二人は攻撃しつつ、ハイポーションやヘイストをかける。ソニックファングはけっこうくらうが対象が1人なのでハイポーションで回復すればいい。 問題なのは「ロックスクリュー」(違ってたら掲示板やメールでご指摘ください。自信ぜんぜんありません)で、範囲内にいるキャラがみんなくらうので「ロックスクリューを構えた」と出たら回復役はすかさずケアルラを唱えると、 ちょうど敵の攻撃をくらった直後に回復できる。ただしラーサーがいた場合プロテスをかけてないと死んでしまうのでプロテスが切れたらまた唱えたほうがいい。敵のHPが少なくなってくると敵がくらうダメージが1/4くらいになってしまうので、こうなったら魔法中心で攻撃する。 エアロを唱えれば5、600のダメージはくらうのでこれで攻撃していく。

    [情報提供より]アースドラゴンは最初はおとなしいので、ミストナックが使えるやつ{ミストナックの威力、種類が多いヤツ}以外の人を使う。最初は3人で「エアロ」を使う。相手が赤くなったらHPがあんまりないというサインなので、メンバー交代でミストナック。それでもだめなら、1人のMP回復を素早くして、もう1回ミストナック。

ボムキングの倒し方
    [ボムキングと戦う前に・・・]
    ギリーブーツをモスフォーラ山地のキャンプなどで3人分買っておく。ボムキングのいる場所は[サリカ樹林/古き集いの庭]

    [戦闘]
    ブリザガを使ってまわりのボムにもダメージを与える。2発か3発でボムは倒せるはず。デスペルでボムキングのプロテスを取ってひたすら攻撃。回復はケアルラ、ケアルダ、ハイポーションなどで。ギリーブーツを装備していればオイルも怖くない。ボムキングはボムを呼び出してくるが、このときもブリザガでまとめてダメージを与えて倒していく。また、「治療」を使って全回復してくるが2回程度なので辛抱強く戦えばHPは減らしていける。ただ厄介なのが「治療」を2回ほど使った後、さらにHPが低くなってくるとファイラを連発してくること。全員にシェルをかけると楽。最後はファイラの巻き添えを避けるために銃などの遠距離から攻撃するキャラを1人か2人入れておくといい。ボムの抜け殻が盗める。

    [情報提供より]ボムキングはミストナックがLV3のヤツが2,3人いれば、敵のHPを半分ギリギリにしてミストナック。すると楽に倒せます。時間もあんまりかかりません。LV3いってない人はリフレクの防具をフェーン海岸で何でも屋から買って装備する。{要はリフレク状態になればいい}すると、オイル状態にならず、ファイアも食らいません。ただし、回復魔法が使えないので、ハイポーションをたくさん買いましょう。相手がリフレクでファイアを自分でくらうと、HP回復しますが、自分の攻撃力の方が断然たかいので大丈夫です。

    [情報提供より]「サイレス」は有効。沈黙状態にできれば、仲間も呼びません。

フェニックスの倒し方
    [フェニックスと戦う前に・・・]
    フェニックスのいる場所は[大灯台 地下層/暗影の層 北外郭]。扉を開けるといきなり戦闘に入ってしまうので扉を開ける前に回復をしておき、ヘイスト、プロテスをかけておく。また銃が役に立つので買っておく。

    [戦闘]
    まずフェニックスにはデスペルを。結論から言ってしまうと強くないと思う。そこにたどり着くまでの敵のほうがよっぽど厄介だったはず。鳥なので遠距離攻撃ができる武器が有効(銃や弓など)。弱点は水なので銃の弾をアクアバレットにするとかなりくらう。ブレイブを使えばさらにくらう。特徴としてはこちらが攻撃するとダメージに比例してこちらも少しダメージを受けること。モブでもそのようなものはいたが、くらうダメージはそれより多い。フェニックスは瀕死状態になると連続攻撃をしてくることがあるのでバブルをかけて備えておく。タカの眼球が盗める。倒したときの平均レベルは55くらい。

フンババボスの倒し方
    [フンババボスと戦う前に・・・]
    バブルチェーン(クランショップ)を2つ攻撃役2人に装備させ、賢者の指輪(アルケイディアス旧市街地)を1つ回復役1人に装備させる。エクスカリバー(クリスタルグランデ)やホーリーランス(バーフォンハイム)などの聖属性の武器2つ、黒帯(ブルオミシェイス)を買っておく。デモンズシールドもあればいい。扉を開けるといきなり戦闘に入ってしまうので扉を開ける前に回復をしておき、ヘイスト、プロテスをかけておく。

    [戦闘]
    戦闘開始直後にデスペル。弱点は聖属性。フンババボスが使ってくる技でダークネスは闇属性なのでデモンズシールドで吸収。アースシェイクはドンムブ、ドンアク効果があるがドンアクのほうがキツイので黒帯を装備しておく。フンババボスが瀕死状態になったらホーリーを使ってもいい。獣王の皮が盗める。

フューリーの倒し方
    [フューリーと戦う前に・・・]
    バブルチェーン(クランショップ)を2つ攻撃役2人に装備させ、賢者の指輪(アルケイディアス旧市街地)を1つ回復役1人に装備させる。パワーリスト(アルケイディス旧市街地orバーフォンハイム)かクロノスの涙を買っておく。扉を開けるといきなり戦闘に入ってしまうので扉を開ける前に回復をしておき、ヘイスト、プロテスをかけておく。

    [戦闘]
    戦闘開始直後にデスペル。英雄のマーチを使ってきたらすぐデスペル。火属性は吸収。時のレクイエムはストップ効果なのでパワーリストを装備するかクロノスの涙で回復。攻撃が当たりにくいのでヘイスガ+ブレイブを使って攻撃回数を増やしつつ一発のダメージを上げるといい。最後らへんにバッカスの酒を使ってくる。瀕死状態になると防御力も上がっているのでブリザガなど魔法で攻撃するといい。高級ウールと盗賊のカフスで月の砂が盗める。

魔神竜の倒し方
    [魔神竜と戦う前に・・・]
    バブルチェーン(クランショップ)を2つ攻撃役2人に装備させ、賢者の指輪(アルケイディアス旧市街地)を1つ回復役1人に装備させる。ほろろの根付(アルケイディアス旧市街地)を1つ、エクスカリバー(クリスタルグランデ)やホーリーランス(バーフォンハイム)などの聖属性の武器2つ、クロノスの涙と金の針、ナブディスの商人(いる場所はこちら)からエーテル多めにを買っておく。魔神竜のいる場所はソーヘン地下宮殿の修練の門の先。扉を開けるといきなり戦闘に入ってしまうので扉を開ける前に回復をしておき、ヘイスト、プロテスをかけておく。

    [戦闘]
    序盤  まず魔神竜にはデスペルを。HPバーの下に小さな赤い点がいくつもある。これはHPバーの数に等しい。つまりかなりのHPということ。聖属性が弱点なので聖属性の武器を装備。長期戦になるが通常ダメージはプロテスをかけていれば2000以下に抑えられる。補助魔法や回復は頻繁にする。MPがなくなってきたら賢者の指輪をいったんはずしてほろろの根付を装備してエーテルを使う。使ったら再び賢者の指輪を装備。はじめのうちはすんなりとHPを減らせるはず。魔神竜の通常攻撃はたまに即死効果が付くので注意。技のジャッジメントはストップ状態になることがあるのでクロノスの涙ですぐに回復。ペドロブレスは石化効果があるがゆっくり対処しても問題ない。
    中盤  魔神竜の少し防御力が上がる。この辺から徐々に魔法攻撃をしてくるがあまりくらわない。その中でも特別なのはダーガ。3000くらいのダメージを受ける。しかしこれは逆に言えばチャンス。黒の仮面やデモンズシールドを装備していれば回復するからこっちにとってありがたい。魔神竜の連続攻撃に備え味方のHPが5000をきったらケアルダで回復。
    終盤  少し魔神竜の動きが早くなるので、攻撃役の1人がデコイを唱え、同時に回復役がリバースを攻撃役のそのキャラにかける。ただしリバースをかけたキャラに回復魔法をかけないようにガンビットには注意。これを続けていくと次第にアンチと魔法を交互に使ってくるようになる。そのときは攻撃役の1人がデコイを唱え、回復役が魔神竜がアンチを構えた瞬間にケアルダを唱える。デコイを使う理由はアンチを使われるキャラを限定するため。魔神竜からは闇の石が盗める。倒したときの平均レベルは68。

ヤズマットの倒し方

オメガmk.XIIの倒し方
    [オメガmk.XIIと戦う前に・・・]
    HPは2倍にした時10000以上あったほうがいい(表示は9999までしか表示されない)。バブルチェーン(クランショップ)を全員に装備させる。武器は無属性のアルテマブレイドやラグナロク、トウルヌソルなどがいい。オメガmk.XIIのいる場所は契約の剣入手後にいけるクリスタルグランデの奥にいる。クリスタルグランデのマップはこちら

    [戦闘]
    強さはヤズマットのほうが断然強い。基本的に攻撃力の高い2人が主力攻撃キャラとし、残る1人は補助魔法を主に担当することにする。与えるダメージは最初は普通にくらわせられるが、オメガmk.XIIのHPが減ってくると防御力が上がってくるためくらわなくなってしまう。そこで わざ「防御破壊」を何度も使いオメガmk.XIIの防御力を極限まで下げる。このとき全員で防御破壊を使うとリバースをかけるキャラがいなくなるため、攻撃力の高いキャラ2人のうち1人だけに使わせ続ける。
    オメガmk.XIIの攻撃はたった一種類でただの攻撃だけ。ただ攻撃の間隔が早いためリバースのかけミスが命取りになるかもしれない。リバースがミスとなってしまったらその瞬間に、他のキャラがリバースを唱えリーダー自身は自分にエクスポーションを使う。(普段の行動は下のガンビットにしたがって行うこととする)

    オススメガンビット
    攻撃力の高い2人
      1.リーダーリバース
      2.リーダーデコイ
      3.「戦闘不能」の味方アレイズ
      4.HP<60%の自分ケアルダ
      5.目の前の敵たたかう
      6.
      7.
      8.
      9.
     10.
     11.
     12.
    ただしリーダーはこの攻撃力の高い2人のどちらかにし、リーダーは自分がリバースで逆転状態のときに回復魔法を唱えてダメージをうけないように4番目の「HP<60%の自分→ケアルダ」はつけなくていい。オメガmk.XIIの攻撃はとても早いため、リバースをかけてから切れるまでに3、4回は回復できる(HPはほぼMAXまで回復する)。

    補助役1人(MPが高いほうがいい)
      1.「リフレク」の味方デスペル
      2.「戦闘不能」の味方アレイズ
      3.HP<60%の自分ケアルダ
      4.リーダーリバース
      5.リーダーデコイ
      6.味方1人ヘイスガ
      7.味方1人プロテガ
      8 .自分自身バブル
      9.目の前の敵たたかう
     10.
     11.
     12.

    HPが減ってくるにつれオメガmk.XIIの攻撃力が上がってくるが、このガンビットで勝てたので参考にしてほしい。 オメガmk.XIIからはかなり盗みにくいにもかかわらずサビのかたまりしか盗めないため盗まないほうがいいかもしれない。 倒した後その場にオメガの紋章を落とすので忘れずに取っておくこと。

    [補足事項]
    待機メンバー準備法(玄海さんより)
    補助役の人はほろろの根付をつけてエーテル(ナブディスで購入)を使ってMP回復を図ってその後は賢者の指輪でも使ってMP削減をしたらどうでしょうか?そうすると補助の仕事が暇になるのでブレイブで攻撃力も上げます。補助はHP通常でも問題ないですよ。現在私は全員Lv72でやってます。Lvはそろえたほうが分かりやすくていいですよ。そして私がいつもやってる事なんですが、どんなボスの時でも待機メンバーにも、出来るだけ多くの魔法をかけておくことです。そうすれば、メンバーが死んで交代しなくちゃいけないときでも、準備万端ですよ!待機してる間はカウントされませんからね!ちょっと弱い時には絶対有効です。

FF12インターナショナル詳細攻略-水の都-へ