寄り道
 [レイスウォール王墓内]  [ソーヘン地下宮殿/巡礼の門]  [モスフォーラ山地山頂]  [バルハイム地下道]
 [ゼルテニアン洞窟]  [リドルアナ大灯台地下]  [ガラムサイズ水路]  [ソーヘン地下宮殿/修練の門]
 [死都ナブディス]  [ルース魔石鉱]  [ヘネ魔石鉱]  [もう一つのクリスタルグランデ](マップ付き)

[レイスウォール王墓内]
レイスウォール王墓内にいるデモンズウォールをはじめの場所で倒すとデモンズウォールがはまっていた壁に宝玉があらわになる。触れると左右の入り口への道ができるのでそこを進む(どっちから行っても同じところに出る)。階段の場所に出たら下っていき、階段を下りきったところのちょうど真ん中に宝箱がありエビルスレイヤーがある。ただしない場合もあるのでそのときは一回外に出て再び来るとある場合がある。違うアイテムが入っている場合もあるので根気よくやり直してほしい。デモンズウォールとの戦闘ははじめて来た時じゃなくてもいい。

[ソーヘン地下宮殿/巡礼の門]
ソーヘン地下宮殿の巡礼の門の開き方は図で解説したほうが早い。

[ヒントの解説]

  • 心を目指し→中心を目指し
  • 天と地を巡らば→中心から南にある[ソーヘン地下宮殿/自らを見出す路]を「地」、北にある[ソーヘン地下宮殿/定めを受け入れる路]を「天」としそこを行ったりきたり巡ること
  • 時とともに歩む→時計の針と同じ方向へ進むこと

[モスフォーラ山地山頂]
ストーリーで[サリカ樹林]をすぎたら(たぶん)[モスフォーラ山地]のキャンプで水が湧き出ているので研究者から話を聞いて、浮き草を操作し道を作っていく。(3つまでいっぺんに浮き上がらせることができる。また、浮き上がった場所は地図で確認できる。)地図でキャンプの南側に浮き草を浮き上がらせるとキャンプの下のマップからキャンプの西側へいけるようになる。その先は行き止まりになっているがチョコボなら通れるので進んでいくと途中左側にいけるところがあるので、その道からキャンプへ。キャンプに入ったら行き止まりにある大きな岩を倒しておく。その近くでも浮き草を上げる場所があるのであげてさっきの分かれ道をまっすぐ進むとエクスデスとの戦闘。 (図で解説はコチラ) (エクスデスが倒せない人はコチラ

[バルハイム地下道]
バルハイムのカギ(サブイベント病人の手当てで入手)でバルハイム地下道に入ると[バルハイム地下道/大坑道中央交差区]の西側から奥にいける。トラップが多いのでライブラを使っていく。ライジングビストはたまにインディゴ藍を落とす。[バルハイム地下道/ゼパイア連結橋]にバルハイムのキャンドルがある。このあたりで魔法を使うとボムがいっせいに攻撃態勢になるので使わないほうがいい。先に行くと朽ちたトロッコがあるのでそれを動かして道を作り先へ進む。[バルハイム地下道/第7ターミナルステーション]にザルエラがいて戦闘になる。ザルエラが倒せない人はコチラ インターナショナル版では[第5特別作業区]最西にバルガースケール、[東西バイパス]最東に魔法のタクシク、[ゼパイア連結橋]に影縫い、ラミアのティアラ、[西部新坑道区]からいける[ゼパイア連結橋]のところに技の魔防破壊、[西部新坑道区]にペジオニーテ、舫結びのガロン

[ゼルテニアン洞窟]
はじめのマップにガンビットの MP<20%の味方 がある。次のマップを通り、その次のマップに行くとボス戦。アドラメレクが倒せない人はコチラ
地図は[ゼルテニアン洞窟/バラムカ断層]にある。その他はとくに何もない洞窟。名前は忘れてしまったがアルケオエイビスを倒したらたまにカメオベルトが手に入った。 インターナショナル版では[海の止まり]のセーブポイント付近のマップにのっていない通路に盗賊のカフス、その先の[砂時計の谷]にスラッシャーがある。

[ナブレウス湿原]
ここで腹が立つほどめんどくさいのがバグナムス族。1匹しかいないと思っても土から出てくるので油断しないこと。ブリザガを2人か3人で唱えれば一掃できる。精霊リョスアルプはフィアガで範囲内にいるキャラのMPを全て消失させるので倒すなら周辺の敵を倒してからじゃないと厄介。ここのトレジャーは「〜い牙」(赤い牙など)類が多い。トラップが各地にあるのでライブラは忘れずに。また[ナブレウス湿原/まどろみへ誘う平原]には地図に載ってない通路がある(詳しくはモブのロビー討伐で)。

[リドルアナ大灯台地下]
まず装備品は聖属性のものがいい(エクスカリバーがあれば一番いい)。アルテマブレイドなどの基本攻撃力が高い 武器も有効。さらにけっこう重宝するのがデスブリンガーや一撃の矢などの即死効果を持つ武器。 敵は決して弱いほうではないのでレベルがある程度上がるまではキツイかもしれないが、バブルチェーン を装備し、プロテガ、ヘイスガ、ブレイブをかけておく。それでもダメなら味方1人にデコイ+リバースをかけておく。 最初は転送台近くで戦って危なくなったら逃げることを繰り返してレベルを上げていくといい。

[暗影の層] 
[リドルアナ大灯台/始原の層]の入り口から真正面にあるエレベーターみたいなものからいけるが、行った先はモンスターだらけ。レベルは55以上は必要。4つの入り口があり、そこにはそれぞれ黒い珠を供える場所がある。供える数は北西9個、南西6個、南東3個、北東18個。4ヶ所全てに供えると、エレベーターでさらに地下にいける。地図で北西にはホーリーロッド、南西にエーテル。南東にサビのかたまり。北東に壊れる壁があってそれを壊し奥に進んでいくと2つ目くらいの扉の先にボス(図はこちら)。(ボスの倒し方はこちら
フェニックス戦後その奥にもう一つ扉があるが、その先にマジックポットがいる。ここで絶対やってはいけないことはマジックポットに攻撃すること。ガンビットはきっておき、攻撃しないと「エリクサーちょうだい」と言ってくるのでエリクサーをあげてから攻撃。あげた後エリクサーは盗めるので盗んでおけばエリクサーは減らない。

[闇昏の層]
ここもだいたい暗影の層と同じ作りで、黒の珠を集めることになる。供える数は北西9個、南西18個、南東15個、北東15個。地図の南西に雨のむら雲(ドラゴンゾンビが2体いるところにたまにある)、北東のドラゴンゾンビのそばにアルテマブレイド(稀にある)。南東にセーブザクィーンがあり、マジックポットがいる。北西には特になし。

[陰裏の層]
ここの構造も大体同じ。この階にもマジックポットが何体かいるが、誤って攻撃しないように十分注意!!黒の珠を集めることになるが、供える数は北西21個、南西12個、南東27個、北東15個。南西にサークレット。北西にリボン。北東に1ギル(怪しい。何かあるかも。あったらご報告ください)。ここで供える黒の珠はモブの神討伐に必要。 インターナショナル版では[リドルアナ大灯台 地下層/陰裏の層]北西のエリアから扉を開けていける北外部の中央に稀に技の攻撃破壊ある。

[ガラムサイズ水路]
モブのホワイトムースを退治して水門の鍵を手に入れたら、ラバナスタのダウンタウンから入り(ヴァンがはじめの時ねずみを倒したところ)、網の扉から水路に入ると目の前にセーブクリスタルと水門の制御装置がある。操作の仕方はこちら 操作が完了したら真南の通路から第1処理区へ。その後ボス戦。倒し方はこちら
インターナショナル版では[第3処理区補助水路]にヒスイのカラーがある。

[ソーヘン地下宮殿/修練の門]
モブのヴィラールを退治してセロビ台地の10番風車のところで○ボタンを押すとオジサンからぼろぼろの鍵を入手できる。それを入手したら[ソーヘン地下宮殿/定めを受け入れる路]で東側の扉から入り、時計回りに刻の扉をあけて一周する(入ってきた東ののところまで)。すると修練の門が開く。ただし入ってきた東側の扉とこれから開ける刻の扉以外があいているとダメ。一度下のマップに行き、戻ってトライする。図で解説はこちら その後まっすぐ行くとぼろぼろのカギで開けられる扉があるので、開けるとボス戦。倒し方はこちら

[死都ナブディス]
モブのゴリアテ討伐が目的でない限りサリカ樹林から入ったほうがいい。トラップが多数仕掛けられているのでレビテガをかけておくといい。バグナムス族は集まったところをブリザガ連発で一掃。またここには隠しショップがあり、コラプスやエーテルなどが買えるので行っておくことをおすすめする(場所はこちら)。 マップ南の階段を下った後はメダル集めでもらったメダルを使うところがある。[死都ナブディス/美しき調べの間]で勇気のメダルを使いフンババボスと戦闘(倒し方はこちら)。戦闘終了後ナブディスの地図がもらえる。次に[死都ナブディス/白き約束の回廊]で愛のメダルを使いフューリーと戦闘(倒し方はこちら)。フンババボスとフューリーを倒すと「力なき力のメダル」が「力のメダル」になるので[死都ナブディス/気高き者たちの間]にある扉を開けてカオスと対決(倒し方はこちら)。
インターナショナル版では[白き約束の回廊]最北にエアリエル、南の部屋に魔法のフェイス、[気高き者たちの間]南西の部屋にキャラビニエール、中央の部屋に黒のローブ、真南の部屋にルーンブレイド、真西に魔法のブレイブ、[死都ナブディス/美しき調べの間]西の扉の前に魔法のプロテガ、、西の部屋に白の仮面、[光満ちる回廊]南の部屋にチャクラバンド、北の部屋からいけるマップに乗っていない部屋に魔法のサイレガ、[ゆらぎなき理の間]にゴールドアックスがある。

[ルース魔石鉱]
モブのアントリオン討伐で奥に行けるようになる。トラップがたくさんあるのでレビテガをするかバンクルを装備してトラップを回避する。 [ラッシェ橋]から敵が異常に強くなるので注意。また、アントリオンがいた場所に低確率でフォーマルハウトがトレジャーから取れる。 [第5鉱区採掘場]最南に地図がある。
インターナショナル版では[第11鉱区採掘場]に黄金のスカラー、リジェネモリオン、おろち、[ラッシェ橋]のトラップ上のトレジャーに竜の髭、[第5鉱区採掘場]北にアルクトゥス、南西に光のスティフォス、[第6鉱区北採掘場]に鯨の髭、マクシミリアン、[第6鉱区南採掘場]に魔力のシシャーク、ナパームショット、[]作業準備区 に魔法のコラプス、[第7鉱区採掘場にマサムネ]がある。

[ヘネ魔石鉱]
トラップが多数仕掛けられているのでレビテガをかけておくといい。モンスターがうじゃうじゃいるのでHPには気をつけながら進んでいく。逃げるなら逃げる戦うなら戦う、逃げてる途中で戦おうとすると敵に囲まれ苦戦する。途中にでてくるヘクトアイズはミスリルバブルを使ってくる。デスで一撃なのでこれを使うか弱点のブリザガで。けっこう長い道のりになるがセーブクリスタルはないので注意!!ボスまでの行きかたはこちら ボスの倒し方はこちら
インターナショナル版では[第2期鉱区採掘現場]マップにのってないところにデュエルマスク、北東にフォーマルハウト、南東やや北の地図に載ってないところにニホパラオア、マップの離れ小島の北にサークレット、西にミスリルソード、離れ小島にブルカノ式T、[区間連結ラインC]北西にゲルミナスブーツ、[特殊採掘坑]南東行き止まりに魔法のフルケアがある。

[もう一つのクリスタルグランデ]
契約の剣を入手した後に火の門から転送されてきた場所の隣のマップにあるゲート開放装置を押し、さっきの転送されてきた場所にあるゲートを抜けた先の転送装置から入る。このステージにはエクスカリバーがある(レア)のでぜひ取っておきたい。敵のレベルと攻撃力が高いので注意。また道に迷いやすいところなのでマップを作ってみた。参考になればと思う。 オメガはヤズマットとあっていないと現れない。

インターナショナル版では[デボン・ザイレム・サウェ]にマールコニーデ、[シルル・フロウェン・ウェサ]に魔法のシェルガ、[クリスタル・グランデ/シルル・フロウェン・ノウェ]にローレルクラウン、[シルル・ザイレム・ウェサ]に柳生の漆黒、[シルル・フロウェン・イ]に千分のノギス、[シルル・フロウェン・イサ]に賢者の杖、[シルル・ザイレム・イサ]にラバーコンシャス、[オルトビ・フロウェン・ノビ]に守りの指輪、[クリスタルピーク]にエクスカリバーがある
マップはこちら    オメガmk.XIIの倒し方はこちら

FF12インターナショナル詳細攻略-水の都-へ