FF12詳細攻略-水の都-へ

砂嵐や猛吹雪など、晴れや雨とは違った特別な天候は違う地域から砂漠などに入ったときに決定されます。例えば王都ラバナスタから砂漠に入ったときや神都ブルオミシェイスからパラミナ大峡谷に入ったときなどです。ですから砂嵐などにしたい場合は違う地域との境を行ったりきたりすればいいのです。
Eランク はぐれトマト テクスタ 花サボテン レイス ニーズヘッグ ニワトリス ロックタイタス 
   
Dランク ワイバーンロード エンケドラス ケロゲロス イシュタム
   
Cランク リングドラゴン チョッパー ボーパルバニー アトモス ギルガメ   
   
Bランク マインドフレア ブライ ダークスティール     
   
Aランク ホワイトムース マリリス ブラッディ ヴィラール  リンドヴルム オルトロス トリックスター アントリオン ベリト   
   
Sランク ロビー オーバーロード ゴリアテ デスサイズ ピスコディーモン カトブレパス ワイルドモルボル イクシオン 
   
Hランク デスゲイズ ディアボロス キャロット ファーヴニル 謎の男 パイルラスタ キングべヒーモス
   
Xランク ヤズマット
   
モンスター名備考報酬
01はぐれトマト戦う前にまわりの敵を倒しておくといい300ギル
ポーション×2
テレポストーン×1
02テクスタパーティーが二人以上のほうがいい。初めに遠くから一発魔法を当ててから戦うと楽。バザー会場にいるガスリに話しかけると交易品が入荷する。(忘れている人が多い)500ギル
ヘッドガード×1
テレポストーン ×1
03花サボテンパーティーが二人以上のほうがいい。魔法でひたすら攻撃。ある程度ダメージを与えると逃げるのでその間にMPを回復しつつ通常攻撃。敵が攻撃態勢に入ったらまた魔法攻撃。まわりの敵から倒さないとHPが早く減ってしまう。回復はポーションで。500ギル
ポーション×10
04レイスパーティーが3人のほうがいい。攻撃力が高いので、回復はこまめに。死の宣告がやっかいなのでフェニックスの尾は買っておいたほうがいい。氷属性を吸収してしまうので使わないように。倒した後ダウンタウンの鍵のかかっている部屋に入れるようになる。500ギル
エーテル×1
ガントレット
05ニーズヘッグパーティーが3人のほうがいい。ブラインで敵の命中率を下げ、弱点のファイアでひたすら攻撃、敵が瀕死状態になると攻撃を連続で食らうので注意。ポーションやフェニックスの尾は持っていたほうがいい。600ギル
薔薇のコサージュ×1
バラクラバ×1
大蛇の抜け殻
06ホワイトムースいる場所は[王都ラバナスタ/ガラムサイズ水路]の西部水量調整区。ホワイトムースはAランクのわりに戦いやすい。タクシクを構えたらトルマリンの指輪を装備させ、フラッシュを構えてきたらアーガイルの腕輪を装備するだけでわりと倒しやすい。ウォタガがダメージが大きいので、シェルを使っておくといい。ニホパラオアを装備し目覚まし時計を敵に使うと眠らせ魔法で攻撃するといい。山びこ草などが盗める。倒したときの平均レベルは35くらい。2800ギル
※与一の弓×1
※インターナショナル版ではバーニングボウ
07リングドラゴンパーティーは絶対3人以上のほうがいい。3人以上というのはゲストキャラを合わせてということ。いる場所は天候が砂嵐のときに西ダルマスカのテレポートクリスタルからひとつ東のマップの[西ダルマスカ砂漠/風紋の地]。自分はレベル26くらいで戦ったが、メチャクチャ強い。エーテルを6個、ハイポーションを8個使用してしまった。参考になればいいが後で倒しに来るという人は先に進んでからでもいいと思う。が、もし今勝ちたいので教えてほしいというなら参考にしてもらえればうれしい。まずシールドアーマーを装備した(プロテスをかける手間を省くため)。1人でも死ぬと非常につらくなるので(特にラーサーが死ぬと)すぐ生き返らせる。弱点は火属性(水属性は吸収されてしまう)なので召喚獣ベリアスを呼び出し敵のターゲットを召喚獣に向けさせるように、召喚者はちょっと離れて歩き回ってMPをため、ベリアスにプロテスをかける。ベリアスは敵のブレスで回復するのでちょっと楽。しかしブレスを使ってこなくてベリアスが危なくなったら状況に応じてベリアスにハイポーションを使う。召喚時間が無くなったらエーテルを使ってからちょっと歩き回りまた召喚する。これを繰り返して何とか倒せた。フェニックスの尾が盗める。200ギル
円月輪×1
アイスブランド×1
08ワイバーンロードパーティーが3人のほうがいい。エアロを使ってくるので風属性を半減する装備(ポンチョなど)をしておいた方がいい。召喚獣を使いHPをギリギリまで削ったらバルフレアなどの銃で攻撃。エアロは周りにいる人もくらうので風属性に強いキャラを接近戦にしてプロテスをかけ、そのキャラに敵のターゲットを受けるようにする。回復はポーションやケアルで。1000ギル
※ロングボウ×1
シェルシールド×1
※インターナショナル版ではエルフィンボウ
09マリリスいる場所は[ゼルテニアン/異端を誘う岩窟](図で解説はコチラ)。まず全員にプロテス、ヘイスト、ブレイブをかけ、マリリスにはデスペルを使う。トラップが仕掛けられているので注意。あとはひたすら物理攻撃していれば倒せるが、魔法は効かない(ブリザガ、サンダガは無効、ファイガは吸収された)。倒せなければレダスがいるときに戦うと楽。たいしたものは盗めない。倒したときの平均レベルは43くらい2200ギル
蛇眼×1
テレポストーン×3
10エンケドラスパーティーが3人以上のほうがいい。3人以上というのはゲストキャラを合わせてということ。けっこう強いので倒す時期のオススメはガリフの地に行ってイベント後ゲストキャラとしてラーサーが加わったところで倒しに行くのがいい。ラーサーはハイポーションで回復してくれるのでかなり楽になる。全員にプロテスとリジェネをかけておく。弱点は風なのでエアロを使うと敵のHPを大きく削れる。盗むと土の魔石が奪える。1100ギル
エーテル×1
金のアミュレット×1
11ケロゲロスパーティーが3人以上のほうがいい。3人以上というのはゲストキャラを合わせてということ。けっこう強いので倒す時期のオススメはガリフの地に行ってイベント後ゲストキャラとしてラーサーが加わったところで倒しに行くのがいい。ラーサーはハイポーションで回復してくれるのでかなり楽になる。全員にプロテスをかけひたすら攻撃で勝てる(自分のときはラーサーがいたからかもしれないが)。盗むと角が奪える。倒したらサディーンに会いに行くが、そのとき指輪を彼女に渡してほしいと頼まれる。クランレポートを見ると彼女は乾季になると戻ってくると書いてある。そこで乾季に遊牧民の集落にいる長ブルノアに話しかける。1200ギル
蛇のロッド×1
テレポストーン×1
12イシュタムパーティーが3人以上のほうがいい。3人以上というのはゲストキャラを合わせてということ。いる場所はヘネ魔石鉱/第一期坑道の東と南の道が交差している地点(ちょうど地図があったところ)に近づくといきなり現れる。そこに近づく前にうまくまわりのレッドマウスをおびき寄せて倒してから近づいたほうが無難。全員にプロテスをかけておき、現れた瞬間に召喚獣を呼び(敵がMPを0にしてくるので)、その周りを回りながら何とか敵のターゲットを召喚獣へ向ける。あとは召喚したキャラは召喚獣のサポートにまわる。召喚時間が切れたらひたすら攻撃していけばそんなに苦労しないと思う(レベルによるが自分が戦ったときは最高レベルが26であとは20前後)。ちなみに闇の魔晶石が盗める1300ギル
エーテル×1
ソウルパウダー×1
13チョッパーいる場所は[パラミナ大峡谷/氷竜の骨]。攻撃力はそんなに高くないがスロウ、睡眠、沈黙などのステータス異常を引き起こさせる「ブラスター」がやっかい。睡眠状態では何もできないので、睡眠を防ぐアクセサリーの西陣の帯(神都ブルオミシェイス/白砂の小路で売ってる)を装備して全員にプロテス、ヘイストをかけておき戦闘開始。風属性は吸収されてしまうのでエアロや武器のグラディウスなどは使用しないこと。ひたすら攻撃するのだが、敵のHPが少なくなってくるとバランスを使ってくることがある。これをくらうと20000などというとんでもないダメージを受けたちまち死んでしまうのでバランスを構えたら必死に攻撃する。前もってサイレス弾を打ち込んでおくのもひとつの手。1500ギル
※クロスリカープ×1
テレポストーン×2
インターナショナル版ではハンティングボウ
14ボーパルバニーいる場所は[ゴルモア大森林/葉ずれのしみる路]。このモブは戦闘能力は低くただ逃げ回っているだけなので倒すのにそんなに苦労はしないと思うが、その道中にいるクァールやモルボルグレートのほうが厄介。ボーパルバニーを比較的早く倒すには、デスペルを持っていれば使ってプロテスを解除し物理攻撃、さらにドレインなどの魔法で削っていく。2000ギル
雷の矢×1
ギリーブーツ×1
15マインドフレアいる場所は[ヘネ魔石鉱/第一期採掘現場]でキャラのMPが満タン時に出現。ストップにしてくるのでクロノスの涙は持っておこう。ブリザラやサンダラなどを唱えてくるのでシェルをかけておく。HPはそんなに高くないので時間的にはかからないだろうが、一つだけ危険な状況にさらされる技がある。「アンチ」という技なのだが1人のHPとMPを入れ替える効果を持っている。つまりいっきに瀕死になる。これを唱えられたらすぐに回復。石ころが盗める2200ギル
カーマニョール×1
16ブラッディいる場所は[バルハイム地下道/西部新坑道区]の南の細い通路。まず全員にヘイスト、ブレイブ、プロテス。注意することは基本的にないが、吸血はケアルダで回復。まわりのデッドリーボーンから倒さないとブリザラなどで攻撃されるので倒してからブラッディに攻撃していく。銃の攻撃が有効なので銃を装備させておく。倒したときの平均レベルは38くらい2400ギル
スタンボム×1
吸血の牙×1
17アトモスいる場所は[モスフォーラ山地/北の山すそ]。全員にヘイスト、プロテスをかけ(効果が切れると嫌なので私はシールドアーマー)、まわりの敵をアトモスと戦闘に入る前に遠距離から一発攻撃しておびき寄せ倒しておく。それからアトモスとの戦闘に入るが、特に注意することはないが、しいて言えばプロテス、シェル、リジェネをかけてくることぐらい。しかしこれはデスペルで打ち消してしまえば全然問題ない(デスペルはラバナスタで買える)。途中「治療」を使って回復してくるがただの時間稼ぎだと思っていい。攻撃力もそんなに高いほうではないし、防御力もそんなにない。ボウガン系がよく効いたので装備しておくといいかも。1800ギル
大地のロッド×1
※ダイヤシールド×1
インターナショナル版ではプラチナシールド
18ロビーいる場所は[ナブレウス湿原/永遠を見下ろす高台]。行き方は[ナブレウス湿原/まどろみへ誘う平原]には地図に載ってない通路から(詳しくはこちら)。まず全員にヘイスト、フェイス、プロテス。まわりのデッドリーボーンが厄介。一回一回はそんなにダメージはくらわないが、たくさんのデッドリーボーン相手だと、どんどんHPが削られていく。しかし、デッドリーボーンは倒しても倒しても次々に出てくるので、デッドリーボーンが3体くらいになったら魔法などで倒して(ただしリフレクに注意)またロビーに攻撃対象を移す。火属性は吸収される。水属性が弱点なので銃を装備し、弾はアクアバレットで。他の2人は剣等の接近戦で攻撃。回復役に銃などの遠距離武器を持たせないとフィアーでMPを消失させられたとき窮地に追い込まれるかもしれないのでなるべく回復役は遠くから。ロビーが瀕死状態になったら魔法で攻撃していく(火属性以外)。火の石、盗賊のカフスを装備すると鉄鉱が盗める。倒したときの平均レベルは48くらい3100ギル
巨人の兜×1
ミスリル×1
19ブライいる場所は[サリカ樹林/年輪を重ねる路]。まず全員にヘイスト、ブレイブ。ブライはバヒールを使ってくるので構えたらクイスモイトの靴を装備。あとはひたすら攻撃していれば倒せる。雷属性は吸収されてしまうので注意。雷の魔石が盗める。倒したときの平均レベルは38くらい1700ギル
※オベリスク×1
ハイエーテル×1
※インターナショナル版では千分のノギス
20ダークスティールいる場所は[ソーヘン地下宮殿/誘惑を振りほどく路]。まず全員にヘイスト、ダークスティールにデスペルをかける。誰か1人がターゲットになったら、そのキャラを動かしダークスティールの攻撃が届かない距離でぐるぐるその周りを回る。ダークスティールは動きが遅いので追いつかれない。その間に他のキャラが攻撃をし続ける。石化にらみを構えたらふわふわミトラを装備。後はこれといって特徴はない。ダーラを唱えてくるがケアルラなどで回復すれば大丈夫。3000ギル
鉛のクォーラル×1
アダマンタイト×1
21ヴィラールいる場所は[セロビ台地/北部段丘]。まず全員にヘイスト、プロテス、ブレイブ。この戦闘ではヴィエラが加わるのでそれほど苦労しないかも。サイレント弾で沈黙にしたせいかもしれないがソニックファングしかしてこなかった。どうしても勝てない場合はパーティにレダスがいるときに戦えば5対1で圧倒的に有利。大牙が盗める。倒したときの平均レベルは38くらい3500ギル
ハルバード×1
※クリスタルの盾×1
インターナショナル版ではイージスの盾
22リンドヴルムいる場所は曇りの時に[ツィッタ大草原/終焉と旅立ちの庭]。まず全員にヘイスト、ブレイブ、プロテス。リンドヴルムははじめブレイブ、プロテス、シェルがかかっているのでデスペル。ここで注目すべきシェル。なぜシェルがかかっているのか?それは魔法の中に弱点属性のものがあるということ。このドラゴンは風属性が弱点なのでエアロガが有効。ペドロブレスを構えてきたら「ふわふわミトラ」を装備し、バイオを構えてきたらクイスモイトの靴を装備する。レベル4ブレイクはパーティにレベルが4の倍数のキャラがいるときにはそのキャラにはふわふわミトラを装備させる。治療を使ってくるため長期戦になるがプロテスやエアロガ(敵が瀕死状態のときにいっきに使うのが効果的)。石ころが盗める。倒したときの平均レベルは38くらい4200ギル
※バレルコート×1
ハイエーテル×1
インターナショナル版ではミネルバビスチェ
23オーバーロードいる場所は[ソーヘン地下宮殿/迷いを捨てる路]。まず全員にヘイスト、ブレイブ、プロテス。オーバーロードははじめブレイブがかかっているのでデスペルで消す。大暴れはまわりのキャラにダメージを与えてくるがそれ自体はそんなにくらわないので大丈夫だがその後に続けてフレイムロードをくらうと危ないかもしれないので、HPは常に1500以上には保っておいたほうがいい(できれば2000以上)。邪神の肉が盗める。倒したときの平均レベルは42くらい3500ギル
ハイエーテル×2
テレポストーン×1
24ゴリアテ肝心の依頼人が見つからない人もいるのではないかと思う。バロングは[ナルビナ城塞市街地/外郭西広場]の飛空挺場とつながっている階段の横にいる。いる場所は[死都ナブディス/力宿る回廊]のナブレウス湿原から入った本当に入り口のところ。まず全員にヘイスト、ブレイブ、プロテス。魔法障壁で魔法が効かなくなるので物理攻撃で。グラビデばかりうってくる。エアロガ、ウォタガもうってくるのでシェルをかけておく。ゴリアテは瀕死状態になるとかなり速いペースで攻撃してくるのでバブルであらかじめHPを増やしておくといい。魔法が効くようになったらダーガで攻撃。聖の魔石が盗める。倒したときの平均レベルは47くらい3600ギル
セーブザクィーン×1
アインヘリエル×1
25デスサイズいる場所は[死都ナブディス/気高き者たちの間]詳しくはこちら。誰かのHPを10%以下にする。減らしておかないと(HPが赤くなる、瀕死になる必要はない)出現しない。いきなり現れるのでプロテスをかけた状態で味方同士斬りあってHPを減らしていくほうが無難(ターゲット選択中にRボタンで味方に攻撃できる)。まず全員にヘイスト、ブレイブ、プロテス。無の指先に注意!!(MPが全て失われる)聖属性が弱点だが、ホーリーを持っていない人もいるだろうから、持っていない人は物理攻撃で攻撃する(それでも十分大丈夫)。闇属性魔法を使ってくるのでデモンズシールドや黒の仮面などがあれば便利。デモンズシールドはナブディスの隠しアイテム屋で売っている(インターナショナル版では売っていない)。詳しくはこちら。千のオルギンが盗める。倒したときの平均レベルは45くらい2800ギル
※ハイエーテル×1
ソウルオブサマサ×1※インターナショナル版では2個
26デスゲイズいる場所は飛空挺甲板の上。飛空挺のゆったり定期便に何回か乗っていると、各ターミナルにいる旅行好き一家(依頼人)のコメントが違ってくるのでさらに乗っていくとあるときキャビンチーフから放送が入る。まず全員にプロテス、ヘイストをかけ、デスゲイズにはデスペルを使う。デスゲイズに攻撃するとコチラも少しダメージを受けてしまうので残りHPには注意!!物理攻撃が効かなくなったらファイガで攻撃(魔法の中で比較的ダメージが多い)。クラウダを構えたらはクイスモイトの靴を装備。あとはひたすら攻撃していくが、リバースを使われたらすぐにデスペル。回復はエクスポーションかケアルダ、ケアルガで。自分はレダスがいるときに戦ったのでそのほうがいいかも。フェニックスの尾と鉄甲殻が盗める。倒したときの平均レベルは43くらい3400ギル
エリクサー×2
27ディアボロスいる場所は[ルース魔石鉱/第11鉱区採掘場](図で解説はコチラ)。ここに行くためには第11鉱区のカギが必要。このカギはクランの緊急討伐でアントリオンを倒した後少年が落としたと聞ける。海岸に流れ着いていると言っている。(探しても見つからない人はコチラ)まず全員にプロテス、ヘイスト、ブレイブをかけ、ディアボロスにはデスペルを使う。ディアボロスに攻撃するとコチラも少しダメージを受けてしまうので残りHPには注意!!物理攻撃は剣が有効。カタストを使われ物理攻撃が効かなくなったら魔法で攻撃。ディアボロスの攻撃力はそんなに大したことはないが6連続で攻撃されると痛い。フレイムロードは範囲内のキャラがダメージをくらうのでケアルラで回復する。全体的に回復はエクスポーションかケアルダ、ケアルガで。火の魔晶石が盗める。倒したときの平均レベルは43くらい2600ギル
デモンズシールド×1
メイスオブゼウス×1
28ピスコディーモンいる場所は[古代都市ギルヴェガン/火の門]。まず全員にヘイスト、ブレイブ。フォーグというものが厄介といえば厄介。MPがほぼ全部なくなり、たまにウィルスになる。ウィルスは放っておくと最大HPが減っていくのですぐリブートで回復。あとはひたすら攻撃していれば倒せる。倒せなければレダスがいるときに戦うと楽。ポーション、リフレガの魔片が盗める。倒したときの平均レベルは38くらい3800ギル
ダークショット×1
コラプスの魔片×1
29カトブレパスいる場所はセーブクリスタルの先(図で解説はコチラ)。まず全員にプロテス、ヘイスト、ブレイブをかけ、カトブレパスにはデスペルを使う。トラップが仕掛けられているので注意。プロテスの効果が切れるとまた唱えてくることがあるが、そのときはまたデスペル。こちらもプロテスが切れたらすぐに唱えておく。カトブレパスはバヒールを構えたらはクイスモイトの靴を装備。あとはひたすら攻撃していれば倒せる。倒せなければレダスがいるときに戦うと楽。獣王の皮が盗める。倒したときの平均レベルは43くらい3200ギル
ブルカノ式×1
北極の風×1
30ワイルドモルボルいる場所は[幻妖の森/においたつ花の庭]。まず全員にヘイストフェイス、プロテス、ワイルドモルボルにはデスペルを。はじめモルボルがまわりに4体いるのでエアロガで一掃。ワイルドモルボルにもエアロガが効くので使い続けてもいい。幸いここはミストが濃くMPもすぐたまるので魔法を唱え続けていてもそれほど心配はない。だから物理攻撃が効かなくなっても全然問題はない。しかしモルボル系の厄介なところはやはり「くさい息」シリーズだろう。アクセサリーで防御してもいいが、引き起こすステータス異常が多すぎて手がつけられない。そこで、2人を銃などを装備させ、遠距離から攻撃させて(エアロガでもいい)1人を接近戦にしてくさい息などの被害を最小限に減らす。これだけでもくさい息の脅威はかなり減ったはず。ワイルドモルボルはHPが減ってくると魂のエチュードでHPをほぼ全回復してくる。モルボルの花が盗める。倒したときの平均レベルは42くらい4600ギル
ユークリッド定規×1
31ファーヴニルいる場所は猛吹雪のときに[パラミナ大峡谷/銀流の果て]の地図でミリアム遺跡に通じてないエリア。とんでもなく強いので注意!!エクスポーション、クロノスの涙、目覚まし時計を2、30個とバブルチェーン×2と賢者の指輪×1を用意。HPが比較的多く攻撃力も高いキャラ2人にバブルチェーンを装備させ、魔力が高いキャラに賢者の指輪と黄金のスカラー(たしかバルハイム地下道のブロッホから買えた)などの魔力を上げるものを装備。まず全員にプロテス、ヘイスト、シェル、ブレイブ(できたら)をかけ、ファーヴニルにはデスペルを使う。魔力が高いキャラを補助魔法や回復魔法を使う役にしておき、残りの2人をそれぞれ範囲攻撃に同時にくらわないように各キャラクターを操作して少し離して配置するが、回復役の魔法が届くように二等辺三角形のように回復させるキャラとの距離がどちらも同じくらいの位置で戦わせる。雷属性が弱点なのでサンダガ、弓を装備して雷の矢(回復役が)で攻撃をしたりしていくが、これは余裕があればでいい。リバースを仲間にかけることで敵の攻撃で回復できる。しかし効果はすぐ切れてしまうのでHPが半分くらいになったら使うといい。けっこう頻繁にしなければいけないのでMPの消費が激しいのが難点だがエーテルなどを使って回復する。自分がやったときはエーテルは6、7個使用。リバースは3人ともMPに余裕があれば使っていく(回復役だけに唱えさせると回復役のMPがすぐに減ってしまう)。プロテスは切れたらすぐにまたかけること(プロテガがいい)。ホワイトブレスはストップになることがあるのでクロノスの涙で回復。ショックはシェルをかけてないと5000くらいダメージをくらうので絶対にかけておくこと。回復は回復役が中心だが、もちろんそれだけでは回復が間に合わないので残りのキャラも使っていく。エクスポーションは回復が間に合わないときに使うといい。自分はミストナックを習得していないので、もしかしたらミストナックを使えばもう少し楽に勝てるかも。石ころ、さらに盗賊のカフスでハイポーションが盗める。倒したときの平均レベルは53くらい。またリフレクをかけて遠くから攻撃すれば楽になるとの情報提供を頂きました。7000ギル
一撃の矢×1
テレポストーン×1
32パイルラスタいる場所はリドルアナ大灯台の中に入るところ(ボスのハイドロがいたところ)。とんでもなく攻撃力が高いので注意!!まず全員にヘイスト、ブレイブ、プロテス、パイルラスタにはデスペルを。攻撃役2人にはバブルチェーン、回復役には賢者の指輪(MPが多ければバブルチェーン)。敵が「脅威」でレベルを2倍にしてこないうちにこちらから猛攻撃を仕掛ける。「脅威」を使われても何とかしのげるが、瀕死状態になると突然驚異的なスピードで攻撃してくるので、自分たちにリバースをかけ続ける。パイルラスタのHPはそれほど多くはないためリバースをかけ続けても思ったよりもMP消費はかからないはず。地竜の皮が盗める。倒したときの平均レベルは65くらい8000ギル
グランドメイス×1
コラプスの魔片×2

 

クラン緊急依頼

モンスター名備考報酬
33ニワトリス出現のさせ方はギーザス川沿岸北側の敵を全て倒し、マップを切り替えて戻ってくるとヒナドリスとともに出現。パーティーが3人のほうがいい。スロウをかけ、味方にはプロテスをかける。レベルは20くらいないとちょっと危ないと思う。このモブは素早さが高く敵の攻撃に耐えられるだけのHPを持っていないといけないのでテクニックだけでは勝てない気がする。でもレベルはそんなに上げられないという人は、ライセンスでHPの最大値をあげる物を習得すればいい。とりあえず三つだけ挙げるので参考になれば嬉しい。「盗む」のライセンスから左に2つのところに+50、左に6つ下に2つに+150、左に1つ下に5つに+100。召喚獣を持っていればかなり楽になる。ここではまわりのヒナを倒すよりニワトリスを先に倒してしまったほうがいいかもしれない。自分は戦ったときレベルが26だった。ニワトリスは雨季には出てこなくなるが、また乾季になれば出てくる。1000ギル
※ジャックブーツ×1
虹色のタマゴ×1
※インターナショナル版では格闘のアンバー
34ロックタイタスパーティーが3人のほうがいい。ルーク魔石鉱の奥にいる。攻撃力がかなり高いので注意。風属性に弱いのでグラディウスを装備していると楽。グラディウス入手法は[エンサ大砂海]のところで記述済み。スロウをかけ、味方にはプロテスをかける。ターゲットになった一人が逃げ回り、残りの2人が攻撃を仕掛ける。途中ザコ敵が出てくるが、スロウを使ってくるのでなかなか無視できない。2人の攻撃をいったんザコ敵に移し、倒したら再びロックタイタスに。長期戦になるが召喚獣を持っていれば楽になる。このあとピリカに報告しその後もう一度頼まれごとを言われる。日記を持ち帰りピリカに渡すとき日記を読んだというと※キリム織の服がもらえ、何もしてないを選ぶと羊飼いのボレロがもらえる。※インターナショナル版では「読んだ」でバンクル、「何もしていない」でヒスイノカラーが手に入る1200ギル
ハイポーション×2
※バルキーコート×1
※インターナショナル版ではサバイバルベスト
35オルトロスいる場所は[ガラムサイズ水路/南部取水廊]。キャラが女じゃないと現れない。まず全員にヘイスト、プロテス、オルトロスにはデスペルを。火属性が弱点なのでファイガで攻撃。アーダーを持っているのならアーダーで。ミスリルバブルは味方が散らばっていれば平気。1000くらいのダメージ。バヒールを構えたらクイスモイトの靴を装備。フェニックスの尾が盗める。倒したときの平均レベルは41くらい3800ギル
ホルアクティの炎×1
エーテル水×1
36ギルガメいる場所は[ギーザ草原(雨季)/巨獣の足跡](マップ右下にあり、枯れた木を倒すことで行けるようになる。枯れた木の場所はこちら)で大雨のときにしか出てこない(雨でもダメ)。全員にヘイスト、プロテス、シェルをかけ、ギルガメにデスペル(ラバナスタで買える)。ブリザラを使ってくるので味方が密集しないように1人か2人は遠くから攻撃。フラッシュを構えたらアーガイルの腕輪を装備。雷属性が弱点なのでサンダラ、サンダガで攻撃すればいい。しかし個人的な意見としてはギルガメはお金集めにも最適だし、瀕死状態になるとブリザガなどの強力な魔法も使ってくるので後で倒しに来たほうがいい気がする。ちなみに倒したときの平均レベルは35くらい3000ギル
フォボスの上薬×1
37トリックスターいる場所は[パラミナ大峡谷/氷結するせせらぎ]。まず全員にプロテス、ヘイスト、ブレイブをかけ、トリックスターにはデスペルを使う。攻撃していると物理攻撃が効かなくなる。そのときは魔法で攻撃するのだが、弱点属性以外の攻撃をすると吸収されてしまうので厄介。弱点属性で攻撃すると弱点を変化させてくる。毎回変わるのかもしれないが自分のときは最初闇属性が弱点だった。でも物理攻撃が効くまで待ったほうがいいかもしれない。トリックスターはHPが低くなるとチョコメットを連発してくるからHPは1500以上に保っておくこと。チョコボの羽根が盗める。倒したときの平均レベルは43くらい4800ギル
ディモスの粘土×1
38アントリオンいる場所は[ルース魔石鉱/第9鉱区採掘場](図で解説はコチラ)。まず全員にプロテス、ヘイスト、フェイス。キラーマンティスがまわりにたくさんいるがエアロガを連発して一掃しよう。いっきに倒さないとアントリオンが食べてしまいパワーアップしてしまうので三人でいっせいにエアロガを放つ。アントリオン自身風属性が弱点なのでその後もエアロガを多用していくといい。特に変わったものは盗めなかった。倒したときの平均レベルは43くらい4300ギル
バブルチェーン×1
セーブルサイズ×1
39キャロットいる場所は[サリカ樹林/木もれ日の路]。まず全員にヘイスト、ブレイブ、プロテス、キャロットにはデスペルを。この敵は「ホーリー」が手に入った後戦ったほうが無難。最初は他のモブとぜんぜん変わらず倒せそうな勢いだが、「脅威」は脅威!!はじめは5、600程度のダメージだが、「脅威」を使われると2800程度のダメージを受けてしまう(しかもプロテスをして)。なので「脅威」を使われたらホーリーを唱える。ホーリーはかなりくらうので3、4回唱えればキャロットが瀕死状態であれば倒せるはず。魔力の高いキャラがホーリーを唱えている間はバブルとデコイを使って他のキャラが何とか持ちこたえる。しかしモルボル系の厄介なところは上と同じくやはり「くさい息」シリーズだろう。アクセサリーで防御してもいいが、引き起こすステータス異常が多すぎて手がつけられない。そこで、2人を銃などを装備させ、遠距離から攻撃させて(エアロガでもいい)1人を接近戦にしてくさい息などの被害を最小限に減らす。または1人を遠距離から2人を近距離から攻撃させるのだが、その2人をそれぞれ反対側から攻撃させる。これだけでもくさい息の脅威はかなり減ったはず。ワイルドモルボルはHPが減ってくると魂のエチュードでHPをほぼ全回復してくる。闇の魔晶石が盗める。倒したときの平均レベルは48くらい5200ギル
悪臭ボム×1
とてもくさい液×1
40謎の男[一回目]
いる場所は[ルース魔石鉱/]。まず全員にプロテス、ヘイスト。音楽はビッグブリッジの死闘が流れる。エンキドゥから先に倒す。ギルガメッシュ武器を切り替えるたびに盗んでいくと源氏シリーズ2つが。バブルを使って一番HPの低いキャラを援護。盾を装備させておくとけっこうガードしてくれる。HPがある程度減るごとに剣を替えていく。究極幻想は各キャラがバラバラに戦っていれば全員はくらわないので、1人を銃か弓など遠距離攻撃にしておいて、後の2人のうちの1人を操作してもう1人の接近戦のキャラと反対側から攻撃することで被害を最小限に食い止められる。完全防御を使われたら解けるまで見ているしかないが、解けたらデスペルをかけておく。ギルガメッシュは瀕死状態になると猛攻撃を仕掛けてくるのでバブルを使っておく。物理防御も高くなっているので強力な魔法で攻撃。ギルガメッシュからははじめポーション、さらに盗賊のカフスを装備していればエクスポーション。エンキドゥからは獣王の皮が盗める。倒したときの平均レベルは50くらい。
[2回目]
いる場所は[ルース魔石鉱/第7鉱区採掘場]戦闘前にレベルの確認をしておく。レベル3ドンアク、レベル2スリプル、レベル4ブレイクを使ってくるのでこれらの倍数のとき戦うとしんどくなる(自分はレベル66が2人いたので苦労した)。バブルチェーンを攻撃役2人につけ、回復役に賢者の指輪を装備させ、全員にヘイスト、プロテス、ブレイブ、回復役にバブルをかけておく。戦闘が始まったらデスペガ。エンキドゥから倒していく。このエンキドゥはクラッシュファングを使ってくるが、即死効果を持っていてたまに即死するので注意!!。エンキドゥは瀕死状態になると物理攻撃がくらわなくなるのでそうしたらエアロガなどで攻撃。エンキドゥを倒したらいよいよギルガメッシュとの戦闘になるのだが、ヒットアンドジエンドは単体に3000くらいのダメージ。ケアルダやエクスポーションを使って回復する用意をしておく。プロテスが切れたら忘れずにかけなおしておく。HPが減っていくと王者の剣という技を使ってくるがこの技は非常に威力が高く構えてから技発動までの時間が異常に早いので常にHPは5000以上に保っておくこと。回復はケアルガで。連続攻撃もしてくるがどうしても死んでしまったりする人は自分にリバースをかけておくといい。ギルガメッシュとの戦闘が一時中断されるたびハイポーションが3回、続いて源氏の兜、源氏の鎧が盗める。エンキドゥからは狼の毛皮が盗める。ちなみにささっている剣はもらえない。
10000ギル
※マサムネ×1
※インターナショナル版ではエクスカリパー
41ベリトいる場所は[大砂海ナム・エンサ/風化する岸辺]行き方は[大砂海オグル・エンサ/中央ジャンクション]からゼルテニアン洞窟を通り抜ける(図で解説はコチラ)。実際ベリトではなくブーネ、バッガモナン、ギジュー、リノ。まず全員にヘイスト、ブレイブ、プロテス、このブーネ、バッガモナン、ギジュー、リノにはデスペルを(デスペガでいっきにやった方がいい)。倒す順番はリノ、次にギジューもしくはブワジ、最後にバッガモナンがいい。水が弱点なので銃を装備させ、アクアバレットで攻撃させるといい。バッガモナンが使ってくるシャイニングレイは範囲内のキャラにくらわせてくるが、構えから発生までが早いわりに1300程度くらうので残りHPには注意!!ブワジ、ギジュー、リノからはエーテルが盗める。バッガモナンからはエリクサーが盗める。倒したときの平均レベルは48くらい5100ギル
ラストエリクサー×1
42キングべヒーモスクロノスの涙をたくさん買っておくこと。いる場所は幻妖だが、[幻妖の森/思の最果て][幻妖の森/英知の氷原]の2マップの敵を全て倒す必要がある。はじめギルベヴェガンから[幻妖の森/思の最果て]に入り、敵を全て倒し、次に[幻妖の森/英知の氷原]の敵を全滅させる。そうしたら[幻妖の森/思の最果て]に戻ると現れている。まず全員にヘイスト、シェル、プロテス、キングべヒーモスにはデスペルを。攻撃役を2人として接近攻撃し、回復役を1人遠距離攻撃をする。攻撃役2人はバブルチェーン、回復役は賢者の指輪(アルケイディアス旧市街地で買う)を装備。属性攻撃はあまり効かないので、いくら攻撃力が強くてもエクスカリバーでは半分くらいしかダメージを与えられない。ダーガやホーリーを唱えてきたら回復のチャンス。ダーガは黒の仮面かデモンズシールドを装備して回復。このとき黒の仮面かデモンズシールドなどの闇属性吸収防具を1つしか持っていなかったら次のようにする。1人目がくらう瞬間にメニューを開いて黒の仮面かデモンズシールドを装備し、吸収して緑の数値(回復数値)が出たら、今度は2人目が黒の仮面かデモンズシールドを装備。ホーリーには白の仮面を装備。物理攻撃が効かなくなたら魔法で攻撃するが、どの魔法攻撃もあまり効かないのでMPが少なかったら無理に攻撃する必要はない。ホワイトブレスは被害を抑えるために接近攻撃のキャラ同士を少し離しておく。接近戦のキャラの1人が死んでしまったらまず間違いなくもう1人のほうにターゲットを変えてくるのでそのキャラは自分にリバースを唱える。逆転状態になっているときは回復魔法はダメージをくらうので注意。その間に回復役はアレイズで生き返らせる。プロテスも忘れずに。この繰り返し。キングベヒーモスは瀕死状態になると8連撃してきたりするので自分たちにリバースを使うといい。輪竜のウロコが盗める。倒したときの平均レベルは65くらい250ギル
バッカスの酒×2
43イクシオンいる場所はリドルアナ大灯台の地下層だが、地下層なら条件を満たせばどこでも出てくる。出現方法はどの階でもいいので地下層に行き、敵が現れない時12秒ごとに6%ずつ出現率が上がっていくので待っていればいい。気づくとそばにいる。いきなりなので驚かないこと。まず全員にヘイスト、ブレイブ、プロテス、イクシオンにはデスペルを。聖属性が弱点なので魔法だとホーリー。武器だとホーリーロッド、ホーリーランス、エクスカリバーなどが有効。瀕死状態になると連続で攻撃してくるのでバブルを使って対処。静寂のアデドが盗める。倒したときの平均レベルは58くらい3000ギル
アガザイ×1
ラグナロク×1
44いる場所はリドルアナ大灯台の最下層だが行きかたは寄り道で。まず全員にヘイスト、シェル、プロテス、闇神やそのしもべ達にはデスペルを。攻撃役2人はバブルチェーンを装備。なお、しもべ達は何も持っていないため盗めない。しもべから倒していく。しもべ達の倒し方は右から。パンデモニウムの倒し方 シャーリートの倒し方 フェンリルの倒し方 フェニックスの倒し方 闇神は聖属性が弱点なので魔法だとホーリー。武器だとホーリーロッド、ホーリーランス、エクスカリバーなどが有効。フレアーは2000程度のダメージ。ダーガのほうが危険で、範囲内のキャラが2000以上のダメージを受けるのでデモンズシールドや黒の仮面で吸収するといい。フィアガは脅威なので賢者の指輪(アルケイディア旧市街地に売ってる)を装備するといい。闇神がアンチを構えたらケアルガの用意。くさった肉が盗める。倒したときの平均レベルは58くらい20000ギル
ラストエリクサー×2
45ヤズマットいる場所は[リドルアナ大瀑布/コロセウム]。間違いなく全モブ中最強。トラップが多数あるのでレビテガをかけておくといいが、[リドルアナ大湿布/はるかなる時の庭]から入った階段の近くで戦うといい(トラップの種類がステータス異常ではなくダメージ系なので)。最初に言ってしまうとこの戦いは続けてやらなくてもいい。セーブクリスタルまで戻っても、途中で買い物してきてもダメージはそのまま。ただ注意してほしいのはヤズマットにリジェネがかかった状態で出たり、まわりにある階段の下の円のところで待っていると回復される。戦い方に関しては個人差があるだろうからこの通りにやれというわけではない。見てくれている人たちに少しでも参考になればと思う。
[戦闘前に・・・]
バブルチェーンを2つ(主要攻撃キャラ2人に装備)、賢者の指輪を一つ(銃を装備するキャラに装備)、リフレクトメイルを2つ(できれば予備としてもう1つ)、エーテル(買える場所はこちら)と金の針とクロノスの涙を買えるだけ。武器はおろちや柳生の漆黒などの忍刀とできればフォーマルハウトとダークショット(入手の仕方はこちら)があると楽。コロセウムに入る直前に全員にブレイブ、プロテス、ヘイスト、1人(賢者の指輪を装備しているキャラ)にバブルをかけておく。
[戦闘開始]

ヤズマットには唯一防御破壊が効くので防御破壊を繰り返し行って大ダメージを与えられるようにしておくといい。

前半から中盤までのオススメガンビット
攻撃役2人(接近戦のキャラ)
 1.「リフレク」の味方デスペル
 2.リーダーリバース
 3.リーダーデコイ
 4.「戦闘不能」の味方アレイズ
 5.HP<50%の自分ケアルダ
 6.「ストップ」の味方クロノスの涙
 7.MP<30%の味方エーテル
 8.目の前の敵たたかう
 9.
 10.
 11.
 12.

補助役1人(銃を持っているキャラ)
 1.「リフレク」の味方デスペル
 2.「戦闘不能」の味方アレイズ
 3.HP<50%の自分ケアルダ
 4.リーダーリバース
 5.リーダーデコイ
 6.「ストップ」の味方クロノスの涙
 7.味方1人ヘイスガ
 8.味方1人プロテガ
 9.「石化中」の味方金の針
 10.自分自身バブル
 11.プロテスの敵デスペル
 12.目の前の敵たたかう

リーダーが死ぬまでほっといても大丈夫だと思う(リーダーが死ぬとリーダー選択になるので進行が止まってしまうが)。ただし、[リドルアナ大湿布/はるかなる時の庭]から入った階段の近くで戦っていないと変なトラップに引っかかる恐れがある。ヤズマットの物理攻撃にはたまに即死効果がある。2人が死んだら予備パーティから1人もしくは2人出してきてアレイズを選択し、R1ボタンを押して控えパーティのキャラにアレイズ。

後半からのオススメガンビットと戦闘の仕方

前半と変えるところは「HP<50%の自分」→「HP<80%の自分」。これはサイクロンの威力が最後の辺りからかなり強くなってくるため(プロテスをかけてないと9999くらうことも)。サイクロンがきそうだなと思ったら(しばらくサイクロンが来なかったら)全員にリバースをかけておくといい。 後半からはガンビットに頼ってほっとくことができなくなってくる。苦しくなったら無理せずセーブクリスタルまで戻ることをオススメする。HPが減ってくると脅威を使ってくる。これを使われた後はつらくなる。攻撃力が1.5倍くらいになり速度も速くなってくるのでこちらも手動で対応したほうがいい。 こうなったらヘイスト、プロテス状態でないときついのにリフレクをかけられるとケアルダでの回復もできなくなる。しかしデスペルで消してしまうとヘイスガやプロテスまでも消えてしまう。これを防ぐために敵がリフレクをかけてくる瞬間にリフレクトメイルを装備。敵のかけたリフレガをふせぎ終わったら、 元の装備に戻す。手動で操作といってもそれは緊急のときで普段はガンビットの流れでいい。ただリーダーが倒されることが多くなってくるため、倒されそう もしくは「必殺」(味方1人が確実に即死)がターゲットされたらもう1人の攻撃役にリーダーを変更。そうするとガンビットにより1人はアレイズを唱え始め、もう1人はリバースを唱え始めるはず。 リバースをかけられたキャラはとりあえず攻撃されても倒されにくい(即死効果で死ぬことはある)ため、その間にパーティを何とか立ちなおすこと。
ヤズマットのHPが少なくなってきた時に一度マップから出てもう一度来るとヤズマットにはまた補助魔法がついているのでデスペル。またすぐ使ってくるが脅威は解けているのでこの瞬間に各キャラ1、2発ずつ攻撃してすぐ全員にリバース(脅威を使った後すぐサイクロンを使ってくるため)、その後リフレガをこちらにかけてくるので前述したようにリフレクトメイルで対応。 MPを回復したりする暇がないという人にちょっと発見し、試したことがあるので書いておく。リバースがかかっているキャラにストップをかけてみる(かけ方はストップを選択肢R1かL1ボタンで味方を選択できる)と、ストップがかかっている間はリバースが解けない。このキャラをうまく攻撃してくれればその間はとりあえず時間ができるはず。デコイがかかったキャラが 敵の攻撃範囲ギリギリで逃げ回るという方法もあるが、トラップが仕掛けられているしなかなか難しく攻撃を受けたときパーティを立て直すのがつらくなるためあまりおすすめできない。 マップを出たり入ったりすると右上に「ROUND」と表示されるがこれが増えてももらえる報酬に変わりはない。
聖の石と盗賊のカフスで聖の魔石が盗める。倒したときの平均レベルは78
30000ギル
神殺しの紋章×1

FF12インターナショナル詳細攻略-水の都-へ